どうもどうも、「ゆとり世代」と「さとり世代」の狭間で生きるタシロにごさいます!
引きこもりのタシロにとっては在宅ワークは水を得た魚のごとく、生き生きと仕事をこなす日々にございます。
世の中にはつらいと言っている方もいますが、むしろ快適極まりない今日この頃です。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
さあ、本日もタシロの代打投稿のお時間です。よろしくお願いいたします!!
さてさて、皆様ご存知でしょうか?
しれっと、タシロのWebサイトがリニューアルされていることに!
まあ、見た目はあんまりですが、中身がだいぶ変わりました!
と、ツンデレったところで先ほどのお話に戻しましょう。
お恥ずかしながら、
実はタシロのあの旧サイトHTMLのみ(まあ、ちょっとjs入ってたけど…)で動いていたわけですよ…
ビットスターやWeb関係のお仕事に努めていらっしゃる方ならご存じでしょうが、
HTMLのみだとページが増えるたびにちょっとの変更でも死にかけるという…
「え?マジで?これに今からメニュー項目一個追加すんの?何ページあると思ってんの?」と軽く正気を疑うレベルなわけですよ…
…ええ、まずは言い訳をさせてください…
最初はこんな30ページ近くなる予定ではなかったんですよ…
せいぜい5ページぐらいのほそぼそとしたサイトの予定だったんですよ…?
それが気が付けば…
headerのメニューに一つ項目を付け足そうものなら
全38ページに修正を行わなくてはならなくなるというヤバ気なサイトになっていたというわけです…
ええ、タシロもこんな顔になる具合には、非常にお面倒せぇサイトだったわけです。
まあ、そんなこんなで
結構前からやろうやろうと思ってやらんかったWordPress化をしました!
わーい!これでWebサイトへの更新作業が楽ちんになったぜ!
というわけで、お待たせしたり、しなかったりしました!
タシロの漫画コーナーのお時間です!
今回のタシロさんは!
「逆わらしべ長者」の1本立てでお送りいたします!
もっと見たいという殊勝な方はこちら!
最近、10万円支給されるの?されないの?から色々進展して
布より先に10万円来たところがあるみたいですね!
10万円どころか、車税が先に来るという鬼畜の所業(笑)
※この漫画は10万円が忘れ去られて
布が至急されるされないで、いろいろもめていた頃に描いたお話です。
ちなみに、
他の国は何をしているかというとこんな感じ
(※タシロがちょっと前にネットでちょちょいっと調べたやつなので今は違うかもですが…参考までに)
アメリカ:すでに給付スタートし、大人13万円 子供5万5000円を支給
イギリス:コロナで休業中の労働者に賃金の8割を支給
イタリア:子育て世帯に7万円支給、育児休暇を最大15日、所得50%確保
韓国:現金支給、約8万5000円
ドイツ:子育て世帯に月額2万円支給、料金が払えなくても電気・ガス・水道を止めない
ニュージーランド:支給、最大45万円
香港:現金支給、約14万円
そして日本は…
布!(と、おかえりなさい!10万円!!)
ちなみにタシロ家では、まだ布きてません。(おばあちゃんの家には、来たみたいですけど笑)
というか、もうマスク普通に売ってるところもありますし、
なんか虫とか入ってたり、黄ばんでいたりいろいろ問題あるみたいだし…正直タシロの心境はこんな感じです。
というか、今はぶっちゃけ、マスクじゃなくて、アルコール消毒が欲しい…
タシロ家では、基本的に外から来たもの(スーパーに行ったら買ったものとか)は全部アルコール消毒なので、
何なら郵送で来る給料明細もアルコール消毒してるので、しなしなです(笑)
既にタシロ家では5リットルのエタノール80%を使い切っており、
しまいには、アルコール消毒スプレーをアルコール消毒するという謎の行動にまで発展しております(笑)
アルコール消毒が足りん…\(^o^)/オワタ
というわけで、次回をお楽しみにしたりしなかったり、ご自由にどうぞ!
ツイッター:@Tashiro_gundji
漫画サイト:タシログンヂWeb
タシログンヂ