2010.07.13
chojiro

iPhone vol.6

6月21日10時(日本時間は6月22日2時)よりiPhoneの最新OSである「iOS 4」のダウンロードが可能となりました。

WiFi接続の安定等、細かな更新が多々あるようですが、「目に見える」範囲でも多くの機能の改善、追加がされています。

以下はリリース前から話題となっていた主な新機能です。

  1. マルチタスク
  2. フォルダ作成が可能
  3. ホーム画面の壁紙変更
  4. Bluetoothキーボードが利用可能に
  5. 縦表示の固定
  6. 撮影場所ごとに写真を表示
  7. ユーザー辞書を追加
  8. 複数アカウントのメールを一括で管理
  9. iPhoneからミュージックプレーヤーのプレイリスト作成が可能

今回はBluetoothキーボードをiPhoneで使ってみましょう。

  1. Bluetoothキーボードの準備
    今回用意したキーボードはTK-FBP013です。特徴として、最大9台のPC等の機器と接続が可能です。
    私の場合、ノートPC、docomo携帯(SH-06A)、そしてiPhoneと併用していますが、全く意味がありません。
  2. ペアリング
    iPhoneとのペアリング(接続)は非常に簡単です。キーボード、iPhone共にペアリング準備状態にすると、iPhone側にTK-FBP013が表示されます。タップするとパスキー(PINコード)の入力を促されますのでキーボードから入力するだけです。
    iPhone側待ち受け状態パスキー(PINコード)の入力ペアリング完了
    ※DRC-BT30は連載第2回でご紹介したBluetoothレシーバーです。
  3. キーボードレイアウトの追加
    普段PCで使っている入力方法「ローマ字入力」を追加します。
    「設定」→「一般」→「キーボード」→「各国のキーボード」と進み、「新規キーボードを追加…」から「日本語(ローマ字)」を追加します。
    キーボード追加

以上で接続は完了です。

さて使い心地ですが、Ascii配列として認識されているらしく(用意したFBP013はJIS配列)、[全角/半角]Keyなどが正しく動作せず。記号などの入力も一苦労です。(ちなみに入力モード切替は「Windowsキー+スペース」です)
長文メール、URLの直接入力時には便利かもしれませんが、結局送信ボタン等はiPhoneの画面をタップする必要があるので実用的とは言い難いかもしれません。

どうしてもキーボードを使いたいという方は、Ascii配列またはUSキーボードを使うと良いでしょう。

こんな感じです。
chojiro
一覧に戻る