2013.08.22
tel

大体徹夜になります

前回が最新次世代テレビゲーム機の話でしたので、今回はその反対、「非電源系ゲーム」について書いていこうと思います。

非電源系ゲームとは、

って、探してみたのですがさすがにwikipediaには項目がありませんでした。

まぁざっくり言うと、「非電源系ゲーム」とは「電源を使わないゲーム」のことです。そのままですね。
なので、囲碁将棋、トランプ、人生ゲームや鬼ごっこなども当てはまります。
その中で、最近私の周りで流行っているのは、人生ゲームのような「ボードゲーム」というやつです。

ボードゲームとは、ボード(盤)上にコマやカードを置いたり、動かしたり、取り除いたりして遊ぶゲームの総称。盤上ゲーム、盤上遊戯とも呼ばれる。
Wikipedia – ボードゲームより

ということで、この定義上だと囲碁将棋もボードゲームになってしまうのですが、それはさておき。

私の周りで流行っている(といっても、世間的には大分遅いのですが……)ボードゲームが「アグリコラ」です

こんなパッケージです
このゲームは、農地を開拓して素敵な農場を作っていこう!というのが基本的なコンセプト。

ゲーム開始時はこんな感じ

こんなボードを

最終的に目指すのはこれだ!

こうすることが目的になります。
(ちなみに、もし多人数プレイでこんな状態にできたら宇宙、というレベルの理想状態です。)

このゲームはスタートプレイヤーから始まって、

  • ・木材を手に入れる
  • ・羊を手に入れる
  • ・畑を耕す
  • ・食物を植える
  • ・部屋を増やす

なんてことを毎ターン選択しながら、自分の農場を発展させていくのです。

ですが、実はそれぞれの行動が参加者全員で奪い合いなため「誰かが行った行動は自分では選択できない」のです。

  • ・誰かが畑を耕せば、そのターン他の人は畑を耕せない。
  • ・誰かが部屋を増やせば、そのターン他の人は部屋を増やせない。

といった感じで、「自分のやりたいこと」が「他人に奪われる」ことが往々にしてある結果、本当にやりたいことが出来なかったり、いざ「部屋を増やす」が空いていても、木材が無くてできない、などといった悲しみが発生するのです。

その結果、自分以外のプレイヤーが何を選ぶかによって、常に第三希望位までを考えながらプレイする必要があります。
そしてこのゲームはとにかく小物が多い!

かわいい牛さん、猪さん、羊さん達
カードやチップといった小物がこれでもかとあり、それらを並べたり、補充したりする必要があります。
その結果引き起こされるものはなにか?
そう!とにかくこのゲームは時間がかかるのです!
4人でプレイすると、1ゲームに2、3時間かかるのはザラで、初めてプレイする人がいたりすると、
説明込みで5時間かかったりすることも!
そんな時間と体力と精神力を要求されるボードゲームですが、それだけの楽しさがあるのも事実。
皆さんも是非……とは言いませんが 、機会があれば……ってそんな機会もなかなかなさそうですね。
……ともかく、世の中いろいろ面白い遊びがありますよ!ということで一つ。(tel)
一覧に戻る