2018.10.15
蠢く蜂起

秋といえば

こんにちは。皆さまにとって秋といえば何でしょうか?
私の場合は、「芋煮会」です。
芋煮会、ご存知でしょうか? 簡単に言うと北海道のジンパのようなものです。

芋煮会とは

南東北で秋頃行われる定番行事です。芋煮とありますが、ここで用いられる芋はサトイモです。毎年この時期になると、河原で芋煮会をする学生やら家族やらをたくさん見かけるようになります。
地域によってレシピが少し異なり、大きく分けて味噌ベースの「仙台風」と、醤油ベースの「山形風」の2種類に分類されます。どちらもサトイモを入れるという基本原則がありますが、中に入れる肉が違います。仙台風では豚肉を、山形風では牛肉を入れます。(仙台風のことを豚汁と言ってはいけないようです。)
私は正直山形風が好きです。牛肉が入っているので。

芋煮会との出会い

私は南東北の出身ではありませんが、以前通っていた大学が宮城県にあったため、そこで出会いました。1年目の秋から、必ず秋に同じ学部の友達と芋煮会をするのが定番となりました。それ以降卒業まで毎年やってました。3年目からは研究室が忙しくなり、友達とはできなくなりましたが、研究室で芋煮会が開催されました。
大学を卒業し、こちらに来て2年目となりますが、去年、今年と今のところ毎年欠かさずやってます。今年は体育の日に、豊平川で行いました。

今年の芋煮会の様子

9人で行いました。ちょっと小規模ですが、量の調整が効いたり、いいこともたくさんあります。台風の影響が心配されましたが、当日はよく晴れ、温暖でまさしく芋煮日和でした。私は毎年、仙台風も山形風もどちらも作るようにしています。芋煮と同時にBBQをすることも多いのですが、今年は北海道らしくジンギスカンにしました。こちらに来て1年半、ジンギスカンが好きになりましたね。

まとめ

芋煮会は仙台、山形を始め南東北で行われている行事である。たいてい河原で行われる。味は地域によって差があり、派閥も存在する(らしい)。仙台風は豚汁ではない。酒やみりんで味付けしているので多分豚汁とは違うのではないだろうか。どこでやっても芋煮はうまい。

レシピは調べるといっぱい出て来ますので、ぜひ作って見てください!
うまいです。ご飯にも酒(特にビール)にも合います。美味しく作るコツは、具材をたっぷり入れることと出汁を効かせることだと個人的には思います。

蠢く蜂起

一覧に戻る