2024.05.31
JM

「歩活」(あるかつ)しながら散策

このブログが掲載される頃は終わってるかもしれないが、毎年数回健保組合が主催しているウォーキングイベントに自分が所属しているグループ内でチームを作り、「歩活」をしている。

普段通勤時に多少歩いてはいるが、それでも1日せいぜい3,500歩前後なので、このイベントにおいては積極的に歩くことを心がけている。

そこで、今年度最初の「歩活」では通勤で普段市電もしくはバスを使うところ、天気がいい日は歩いて会社に行くこととした。毎回コースを変えて(それでもパターン化ししてしまうが)「歩活」し、通勤時だけで3,500歩前後(少し遠回りすると4,000歩超)歩く。帰宅時はその日の天候や時間などにより「全部歩く」「途中まで歩いてバスに乗る」と使い分ける。1日6,000歩を超えれば自分としてはまあまあ歩いたかなあと感じる。

逆に休日はというと、用事がある場合は交通機関は最小限にし、8,000歩以上を目標に「歩活」している。

以下、ある休日の「歩活」の様子(といっても近場だが)

札幌市民にはおなじみの豊平館(国指定重要文化財)

中島公園内の池その1

中島公園内の池その2(つがいとみられるカモがいた)

中島公園の近くに建設中の「ライラックスクエア」(2025年完成予定)

札幌パークホテルから旧オフィス方面を望む

さあ、今日も歩こうか

by JM

一覧に戻る