世の中には「きのこの山、たけのこの里」「vimかemacsか」的な論争がありますが、似たように一眼レフカメラか、ミラーレス機が良いかみたいな論争があります。
私が乗り換える時にインターネットの海で調べても「ミラーレスのほうが小さいです!」「レフ機は電池が持ちます!」などカタログスペック読めばわかるような謎記事が多数存在していました。
なんだかんだレフ機からミラーレスに移行して、ちゃんと使ってみた所感がまとまっているサイトがなかったので会社のブログに書いてみようとおもいます。
ボケるか、はっきり写るかがEVF上で確認できます。バタバタしながら集合写真を撮る時(ミスるとまあまあ怒られる)時にファインダーを覗きながらリアルタイムでボケ具合を確認できるので助かります。
※レフ機でも一部あるけれどミラーレスほどの性能ではない
レフ機はモニタを見るくらいしか方法がないのですが、EVFを覗くと日差しが強いところでも正確に撮った写真のチェックができるので助かります。
出張にレフ機を持って行くと肩こりしてしまうので、ミラーレスが重宝しています。
ミラー部分の駆動がないため音が小さいのと、シャッター振れが軽減されます。
静かにしなければいけない時に重宝しています。
レフ機だと電源が付く前も構図の確認が取れる(鏡で直接写っている)ので動きものの、ミラーレスはディスプレイなので初動で遅れてしまうなと思う部分がけっこうあります。
これは慣れかもしれないんですが、嫌な人は嫌かもしれません。
私はアナログなほうが細かいピントの調整が効くのでありがたいです。
あれ、いきなり分かりきった話が…
確かに短時間だとカタログスペックの枚数は撮れるんですが、長い時間は難しいです。ずっとライブビューしているようなものなので仕方ないかなと思う部分です。
※ファインダーのぞいている時だけという設定もできるけど、レフ機には敵わない。
良いんですが悪い面もあります。集合写真や記念で何かしらの写真を撮る時は音が小さく、撮っているかわからない時があるの時には自分の喉でフォローアップする必要があります。
使う方の用途にもよってかなり別れるのではないかとおもっています。
動きものを長時間張り付いて撮らなかればいけない人はレフ機だろうし、ポトレ撮るような人はミラーレスでもよいのかなと思っています。
私は優柔不断なので両方持っています。結局どちらも一長一短なので場面によって使い分けています。
フルサイズのミラーレスと、バッテリーの共用が効くレフ機を両方もっているのがいまのところ正解なのかもしれません。。。。
いもけんぴ