ご無沙汰しております。大阪出張中のものです。
早いもので大阪に来てから半年が経ちました。
生まれも育ちも札幌の私が今になって新しい土地で働き始めるとは思いもしなかったです。
ふとしたとき自分がだれで自分の家はどこなのか、どんな人間だったのか分からなくなります。
転勤ではなく出張という形で滞在しているのも大きいかもしれません。
巨大なビル群の中を歩いていると毎回不思議な気持ちになります。
大阪という言語が独特な地域に行ったのもこの不思議な気持ちの原因かもしれません。
ちなみに大阪弁はあまり習得できていません。半年じゃあの独特の抑揚はマスターできないですね。
「ほんま」と「やさしい(「や」にアクセント)」の言い方だけは関西人に褒められました。笑
10代で地元を出た経験があればまた違うのかもしれませんね。
年齢関係なく新しいことに挑戦できる文化があるビットスターっていいよなあと思います。
いくつになっても新しいことに挑戦できるって幸せだと思います。
さて、半年経ちましたが観光にはほとんど出ていません。
お休みの日は家に引きこもっています。あれっ札幌のときと変わらない…。
神社仏閣巡りしたかったのですが近くにあると思うとまた今度でいいか…と。
せっかくなのでこの現実離れした生活を楽しもうと思います。
HI