週末に寺カフェはなれさんに行ってきました。
ここは札幌市中央区の双子山 地蔵寺のお寺の中にある写経体験ができるカフェです。
外観はお寺なので、カフェが中にあるようには見えません。
内観はシンプルな和風の落ち着いた雰囲気です。
ここでは宮越屋監修のコーヒーを出しているのだとか。うどんやそばなど食事メニューもあり、紅茶やお酒も飲めますよ。
今回は写経体験と かす寺(カステラ)セットを注文しました。写経の後にいただくことにします。
といっても体験なので般若心経を筆ペンでなぞっていくもので、それほど難しいことはありません。
筆(ペン)の扱いに慣れていないので始めは上手く書けませんでしたがすぐに慣れました。
書き終わるまで大体1時間弱くらい、最後に自分の名前と願いを書いて完了です。
願いについては心身健全と書きました。書き上げたものはお寺に納めます。
写経している最中は集中して他のことを考えることもなく、リラックスできていたかなと思います。
納めた写経料は復興支援に、飲食の代金は一部、あしなが育英基金へ充てられるそうです。
写経の後はほんのり甘いカステラと美味しいコーヒーをいただきながらのんびりと過ごしました。
寺カフェはなれ という名前のとおり札幌中心地から少しはなれているため、ふらっと立ち寄れるところではありませんが、
その分混むことはまずないので、静かに過ごすことができます。
私が行った時も写経をしている方が1人いたくらいで静かですごく快適でした。
興味のある方は是非、駐車場があるので車で行ってみてください。
車なしだと円山公園駅から徒歩30分、バスを使うと10分程で行けます。
MoRi