2025.09.22
Reh

1年間「伊右衛門+」を飲み続けてみた結果!コレステロールは改善した?

こんちわ。

今回は、私自身の健康診断の数値を改善するために、1年間取り組んだことをお話しします。

ここ数年は健康診断で毎年コレステロール値が高くて悩んでいたのですが、昨年(2024年)ついに総コレステロール263mg/dl、LDL-C(悪玉)173mg/dlという衝撃的な数値が出てしまいました。

そこで、昨年もブログを書いたのですが、「伊右衛門+」を飲み始めて1年経ったので、結果をここでご報告します。

1年間の取り組み内容

やったことは、とてもシンプル。

  1. 毎日「伊右衛門+」を500ml飲む(用法容量通り)
  2. 毎日20分程度の軽い運動をする

これだけです。特に厳しい食事制限はせず、意識したのは飲み物を「伊右衛門プラス」に変えたことと、無理のない範囲で体を動かすことでした。

1年後の健康診断結果

そして、1年後。ドキドキしながら健康診断の結果を見てみると……

項目昨年(1年前)今年(現在)
総コレステロール263mg/dl219mg/dl
中性脂肪173mg/dl93mg/dl
HDL-C(善玉)55mg/dl56mg/dl
LDL-C(悪玉)173mg/dl136mg/dl
判定HB

なんと、全ての項目で数値が改善していました!

特に中性脂肪と**LDL-C(悪玉コレステロール)**の数値が大きく下がっていて、これには本当に驚きました。

「伊右衛門+」だけの効果?

正直なところ、「伊右衛門+」を飲んだだけで、これほど劇的に数値が改善したとは思っていません。

おそらく、毎日健康を意識して「伊右衛門+」を飲むことで、自然と食生活や生活習慣にも意識が向くようになったのだと思います。例えば、無意識のうちに間食を減らしたり、食事のバランスを考えたり。

そうした日々の小さな積み重ねが、今回の結果につながったのでしょう。

35歳を過ぎたら、体の変化に気づくことが大切

私自身、35歳を過ぎてから本当に太りやすくなったと感じます。若い頃と同じように食べていても、すぐに体重が増えてしまうんですよね。

でも、今回の経験で、日々のちょっとした努力でも、体はちゃんと応えてくれるということがわかりました。

無理なダイエットや運動は続かないけど、「伊右衛門+」を飲むことなら、手軽に続けられます。

もし健康診断の数値が気になっているなら、一度試してみてはいかがでしょうか?

私の来年(2026年)の目標は健康的な体をキープして、判定を B から A にする事です!

みんな頑張ろーーーーーー!

Reh

一覧に戻る