2025年9月6日、旭川北洋ビル 北洋ホール にて開催された「MiniDebConf Japan 2025」に登壇してきました。
Mini Debian Conferenceは、年に一度、世界中で開催されているDebian ConferenceのMini版で、日本での開催は9年ぶりとなります。あなたのコンピュータのための、自由に利用、変更、配布可能なユニバーサルオペレーティングシステムDebianのイベントです。みんな大好きですよね。
筆者は1999年ぐらいから北海道におけるフリーソフトウェアコミュニティに関わっており、主にLinuxコミュニティの立ち上げからどのように活動を広げていったかについて話をしました。WEB上の記録がだいぶ散逸しており、それをあらためてまとめておく必要があると思いRFPに応募しトークが採用されました。
もちろん言うまでもなくみなさんすでに利用されていると思いますが、イベントの数日前にDebian 13 trixieがリリースされました。懇親会場ではこのような美味しいケーキでリリースのお祝いをしました。
こーしー