 
          ちょっと前の話になりますが、夏に「ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ feat.アラン・メンケン」に行ってきました。
こちらのコンサートはディズニーミュージカルの名曲を生のオーケストラによる演奏でアラン・メンケン、本場のブロードウェイスター達が歌うとてもとても豪華なものとなっています。
アラン・メンケンって?という方には、美女と野獣やアラジンなどの曲を生み出した方といえば伝わるでしょうか。
コンサートは2幕構成になっていて、1幕ではメンケンさんが当時の制作秘話などを話しつつ、ご本人がピアノを演奏しながらディズニーの名曲を歌い上げます。(これだけでもうやばい)
メンケンさんは75歳とのことですが、全く年齢を感じさせない演奏と歌声で、キャラクターによって歌い分けたりと表現力も神がかっていました。
セットリストの中から有名どころを簡単に紹介しますと、リトルマーメイドのPart of Your WorldやアラジンのA Whole New World、塔の上のラプンツェルのI See The Lightなど全30曲。
アンコールでは「日本のみなさんのために」と、Compass of Your Heartを歌ってくれました!
この曲はディズニーシーのアトラクション「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」で流れるメンケンさん作曲の楽曲です。日本のディズニーファンの中では人気曲なので会場からも大きな歓声が上がっていました。
約1時間メンケンさんの演奏と歌声を堪能し、本当にこれは現実?と休憩時間は放心状態でした。
2幕では本場アメリカのブロードウェイスターの方々による歌唱です。
メンケンさんの歌唱ももちろん素晴らしく感動しましたが、ブロードウェイで活躍されてる方はとんでもなかったです。
始まってすぐ、4人とは思えないとてつもない声量で圧倒されました。
セットリストは割愛しますが、ブロードウェイミュージカルの曲をメドレーで全18曲歌い上げ、表情も豊かでこちらも楽しくなりますし、とにかくみなさん華があって最高のパフォーマンスでした。
中でも、アナと雪の女王のLet It Goと、メンケンさん、MCのハリー杉山さん、日本人ゲストの京本大我さんも加わり最後に歌唱したアラジンのFriend Like Meは特に感動しました。本当に夢かと思いました。
休憩含め全部で3時間の公演時間となりましたがそれを感じさせない素晴らしいコンサートでした。
グッズは最低限ですが、パンフレット、ステッカーセット、チケット型アクリルキーホルダーを購入しました。このチケット型アクリルキーホルダーがとてもかわいくてお気に入りです。

本当に貴重な体験ができたので、また機会があったら行きたいと思います。
しゃいんますかっと