2025.11.10
Ric

家で作る🍜

外食ラーメンの値段

外食で食べるラーメンの値段ってだいたい1000円~ですよね。
物価が上がっているので外食ならそれぐらいするだろって気もしますが、いまだに外食に1000円以上出すのに抵抗感(罪悪感?)のある私はほぼ自宅での自作ラーメンがもっぱらです。

普段はスーパーで麺、スープを買って作るのですが、一押しの製麺会社「さがみ屋」の直販店に行ってきたので紹介します。

さがみ屋製麺工場直売所

さがみ屋製麺工場の直売所は札幌市白石区平和通13丁目南3−8にあります。

あまりスーパーには置いていないつけ麺向け極太麺を探しにやってきました。

で、お目当ての業務用極太麺とあと焼きそばにでもしようと蒸し麺を購入。スープも買いました。

極太麺は1玉が200gで5玉入りの1kg。
200gは茹でる前の重量なので1食1玉で大丈夫でしょう。一度2玉茹でて食べましたが腹パンパンになります笑。

業務用なのでパッケージに茹で時間やスープを割るお湯の量などは印字されていません。
そのかわり取り扱い説明のようなものを店内で貰えるのでこれを見て行って見ようという方は忘れずにこの紙を貰いましょう。(重要)

自宅ラーメン(つけ麺)完成!

写真の色味はアレですが・・・

麺1玉です。
スープはつけ麺用スープ(無名)で、玉ねぎのみじん切りと海苔をトッピングしました。

お味

味音痴の私には「店と同じじゃん!」(どこの店というわけではない)ってなりました☺

麺1玉100円ぐらい、スープ150円ぐらい、トッピング合計100円ぐらいとしたら原価350円ぐらいになるのでこれを店で出せばそりゃ1000円超えるよね、とはなります。
煮豚やメンマを加えれば軽く500円ぐらいにはなりますね。

ですが私は小麦(麺)を沢山食べたい派なので業務用麺で十分だし、美味い!

麺(小麦)好きの方はぜひ製麺所直売店へGO!

Ric

一覧に戻る