2025年7月5日(土)に北海道で開催される「Open Source Conference 2025 Hokkaido」に出展いたします。
Open Source Conference 2025 Hokkaido(以下、OSC 2025)はオープンソースの今を伝えるイベントです。ビットスターは、ブースでの展示出展を行います。
展示では、オーダーメイドの登園システム「PiPit登園」や中小規模自治体の校務支援システム「PiPit School」、仮想デスクトップリソース管理サービス「D-ReMu」、防災アプリ「ツナガル+」といった当社が開発運営するサービスや、実績をもとにWeb制作・ソフトウェア開発・インフラ構築・運用サービスについてご紹介します。
全時間帯スタッフが常駐予定ですのでお気軽にお声がけください。
また、当社社員がセミナーに登壇いたします。
登壇日時 2025年7月5日(土)15:00-15:45
会場 産業振興棟2F ルームC
タイトル 「いかにして我々は7/19の史上最大規模の障害から復旧したのか~OSC2025do Remix~」
登壇者 サービス事業部 開発構築グループ 小岩 秀和
併せてご確認ください。
出展先 Open Source Conference 2025 Hokkaido
開催日時 2025年7月5日(土) 10:00~18:00(展示は16:00まで)
会場 札幌市産業振興センター 2F ルームA(OSC受付) 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1
参加費 無料(登録必須)
ブース設置場所 ルームA
OSC 2025に関する詳細は以下公式Webサイトをご覧ください。
OSC 2025 公式Webサイト
https://event.ospn.jp/osc2025-do/