所在地 | 〒047-0007 北海道小樽市港町5-4 |
---|---|
設立 | 2012年4月2日 |
従業員数 | 25名(アルバイトを含む) |
事業内容 | 観光遊覧船 |
URL | https://otaru.cc/ |
業務・総務課 課長補佐
おたる案内人1級
笹谷明菜氏
小樽カナルボートでは、小樽運河と港を巡る約40分のクルーズを提供しています。大正12年に完成した小樽運河は海岸線を埋め立てて造られた独特の湾曲運河で、歴史的景観が魅力です。環境に配慮した電動船やバイオディーゼル船を使用し、個性豊かなキャプテンが歴史ある街並みを背景に、お客様の旅の思い出に残る特別な時間をお届けします。
デイクルーズでは遠景の山並みや歴史的建造物を水上から楽しめ、ナイトクルーズではガス灯の灯りが水面に映る幻想的な景観を体験できます。キャプテンによる生ガイドでは、運河の歴史や街の魅力を歩くだけでは得られない情報と共に紹介。さらに北運河など静かなエリアでは、昔の面影が残る懐かしい風景を楽しむことができます。 観光地としての賑わいとは異なる落ち着いた時間を味わえるでしょう。
笹谷 明菜 氏は、ビットスターとのサイトリニューアル実績について次のように振り返ります。
導入前は、サイトの更新作業を担当者一人に任せており、その方の負担が大きいことが課題でした。情報更新の頻度を上げたくても、人手不足や作業の属人化によって対応が難しく、情報発信のスピードにも課題を感じていました。
また、単なるデザイン刷新ではなく、私たちが抱えていた根本的な課題をどう解決するかも重要なポイントでした。
そのような中で私たちの背景や目的を深く理解し、丁寧かつ的確なご提案をいただけたことが、今回のリニューアルを決断する大きなきっかけになりました。
更新作業・運用面の課題
根本的な運用・改善の課題
運用面や現場の状況に寄り添って丁寧にサポートしてくれる点や、繁忙期やトラブル時にも柔軟に対応していただける点が、ビットスターを選定した最大の理由です。
導入後は社内の関心が高まり、スタッフからも改善提案が活発に出るなど運用面が活性化しました。トップページのアニメーションや情報伝達の利便性も評価され、社内外から高い評価を得ています。
電話での問い合わせが減少し、ホームページからの予約増加で業務効率が大幅に改善した
予約ページまでの導線を整理され、お客様が迷わず予約まで到達できるようになった
社内および関係者から好意的な反応があり、サイトへの関心が高まっている
リニューアル後、電話での問い合わせが大幅に減少し、ホームページからの予約件数が増加しました。
『よくある質問』や予約ページへの導線整備により、お客様の自己解決が進み、スタッフの負担軽減にもつながっています。
店舗ではトップページを見せるだけで当日の運航状況を伝えられるなど、利便性も向上しました。
社内からも改善提案が出るようになり、関心や意識が高まっています。
さらに、関係者からは「見やすくなった」との声もいただいており、改善の効果を実感しています。
今後もビットスターにはこれまで同様に柔軟な対応をお願いするとともに、さらなる提案をしていただけることを期待しています。
業務・総務課 課長補佐
おたる案内人1級
笹谷明菜氏
適度にフランクで相談しやすい雰囲気がありながらも、こちらの立場や目線に立ってご提案・対応いただける点が非常に素晴らしいと感じています。 『ビットスターにお願いしてよかった』と思っていますし、同じような課題を抱える企業様にも自信を持ってご紹介できます。
業務・総務課 課長補佐
おたる案内人1級
笹谷明菜氏
MSP・インフラ構築・Web制作・ソフトウェア開発のお問い合わせはこちらから。
お悩みや困りごとなど、お気軽にお問い合わせください。