2012.01.24
M.clacla

日々勉強ですね

どんな仕事でも、新しく出てくる仕組みや技術などに対応するため
日々勉強が欠かせないものが多いですよね。
もちろん、私たちの技術の世界でも同じことが言えます。

日々勉強していくために、
本を買ったり、インターネットの検索サイトから情報を探したり、
そして自分で色々試してみて吸収していく、
そんなやり方が多かったのではないかと思います。

ここ数年では、
そういった方法に加えて、
同じテーマで勉強していきたいという人が集まって一緒に勉強していこうという
「勉強会」なるものが多く開催されています。

北海道でも、札幌市を中心に、ITに関係する勉強会が本当に多くなりました。
私もいくつかの勉強会に参加しています。

勉強会に参加するメリットは、
・自分が抱えている課題の解決の糸口を見つけられる
・ひとつの技術に対して、さまざまな見方をする人が集まるので、視野が広がる
・同じ職種・業種の人はもちろん、他の職種・業種の人との交流ができる
・勉強会の後に懇親会が行われることが多く、飲み会に参加できる
など、オイシイことがたくさんあります。
私の場合、目的の半分が飲み会というのは、ここだけのヒミツです。

具体的にどんな勉強会があって、どんなことをしているかは、
また今度別の機会に紹介させて頂きたいと思いますが、
私が勉強会を探すときに使っているサイトを、まずは紹介させて頂きたいと思います。

[IT勉強会カレンダー検索] https://utf-8.jp/tool/calsearch.html
元ネタは「IT勉強会カレンダー」というGoogleカレンダーで提供される情報ですが、
情報量が多すぎて検索性が低いこともあり、
キーワードで検索できるサイトを立ててくれたようです。

[ATND検索] https://utf-8.jp/tool/calsearch.html
イベント開催支援ツールであるATND(https://atnd.org/
に登録されたイベントから、開催地やキーワードで検索できるサイトです。
ATNDのサイト自体では公式キーワード等で検索する機能はないのですが、
検索などができるようにAPIが公開されていて、これを駆使して立ててくれたのかもしれません。
先ほどの IT勉強会カレンダー検索サイトと同じ方が管理されています。
なお、ATNDで参加申し込みするときには、twitterなどのアカウントが必要になります。
(Google, mixiなども対応していますが、twitterのアカウントを使う方が多いようです。)

[ATND地域検索] https://atnd.granite.jp/
こちらもATNDから検索しますが、Google Map上に開催地のポイントが表示され、
イベントページにジャンプできるようになっています。
たとえば、北海道札幌市の近郊で開催される勉強会などについても
探すことができるようになっています。

「勉強会」というと、なにやら堅苦しい言葉にも聞こえてきますが、
実際には、同じ悩みや課題を抱える人同士、色々な情報交換ができて、
さらには皆と美味しい酒まで飲めちゃうので、なかなか楽しいものです。

興味のあるテーマの勉強会が見つかったら、
ほんのちょっとだけ勇気を出して、飛び込んでみてはいかがでしょうか。
きっと、新しい気づきを得られますよ。

M.clacla

一覧に戻る