2014.03.06
rog

結月ゆかり

どうもrogです。

つい最近。VOCALOID3 結月ゆかりを購入しました。
昔からDTMでポチポチ曲を作っていましたが、VOCALOIDがどんな感じなのか使ってみたいと思いまして。

と、ここまで書いてなんのこっちゃ。と思った人もいるかと思いますので説明を。

デスクトップミュージック(英語:desktop music 、略称:DTM)とは、パソコンと電子楽器をMIDIなどで接続して演奏する音楽、あるいはその音楽制作行為の総称。”DTP”(デスクトップパブリッシング)をもじって作られた和製英語である。 電子楽器を使わない場合もこの呼称を使う。

要はパソコンで音楽作ったりすることですね。

VOCALOID(ボーカロイド)とはヤマハが開発した音声合成技術、及びその応用製品の総称である。略称としてボカロという呼び方も用いられる。メロディーと歌詞を入力することでサンプリングされた人の声を元にした歌声を合成することができる。対応する音源については、主にヤマハとライセンス契約を締結した各社がサンプリングされた音声を収録した歌手ライブラリを独自に製作し、ヤマハ製のソフトウェア部分と組み合わせて製品として販売されている。
なお、VOCALOIDという言葉は応用製品に設定されているキャラクターを指すために用いられる場合もある。

VOCALOIDは少し説明が難しい気もしますが、人の声を録音した音声データと
音の繋ぎを自然に聞こえるようにする音声合成技術が組み込まれたソフトウェアです。
(「あ」と「い」と「う」という音声データをただ繋げるだけだと「あッいッう」みたいになってしまいます。
それを自動的に自然な「あいう」に聞こえるように音声を調整する技術です)

有名なVOCALOIDとして初音ミクがあります。
札幌雪まつりで雪像も作られたりしているようですし、知っている方もいるのでは?

という事で簡単にDTMとVOCALOIDについて説明しました。

つまりはこれらを使うことで自分で曲を作って歌わせることが出来ます。
(もちろん所詮は機械音声なので完璧な人の歌声という訳ではないですが…)

それでも”VOCALOID3”となっているように、VOCALOIDもバージョンアップしてきているので、
初期のVOCALOIDと現行のVOCALOID3を比べると、より自然な歌声を出すことが可能となっています。

しばらくは適当に歌わせて遊ぼうと思います!

社内のとある方からブログのネタが無かったら絵を描いて載せてもいいんですよ
と言われてたんですがネタがあって良かったです!

rog

一覧に戻る