2016.02.04
RARA

知らないことだらけだった節分の風習

14回目の投稿になりました、RARAです。
改めて今までの記事を見てみると・・・すみません、毎回内容がありません。
今回は私の前に投稿したsinさんからヒントをもらってみます!!

昨日2月3日は節分でした。最近、1歳8か月の息子がアニメ「しまじろうのわお」にはまっておりまして、
Youtubeのしまじろうチャンネルでよく見ています。「♯43 やさしい おに」という回は節分の内容でした。

皆さんは節分の風習についてきちんと知っていますか?
私は何となく恵方巻を食べ、豆をまく日というくらいしか知りませんでした。

まず出だしの1分で知らないことが出てきます。ちなみにこのアニメ、ほんの8分程で終わります。
・節分とは「春へと季節が変わる日」そして「鬼がやってくる日」
・だから鬼の嫌いな柊といわしの頭を玄関に飾り、鬼が家の中に入って来ないようにする。

柊といわしの頭を飾るって知っていましたか?初めて聞いたので少しネットで調べてみました。
柊は尖っているので鬼の目を刺すと言われている。そして鬼は臭いがするものが嫌いでいわしの頭は臭いがきつい。
よって家の中に鬼が入れなく、魔除けになるという意味らしいです。

このアニメを見てからスーパーのチラシを見てみると、確かにいわしが前面におされていました。
こういう意味合いから食べるという風習にもなっているようです。

そして最後の2分もまた勉強になりました。
鬼というのは病気や怪我をしないで欲しいという気持ちからそういう悪いものを形にしたもの。
だから家の中に悪いものが入って来ないように柊いわしを飾ったり、豆をまいて退治したりするとのこと。
そして歳の数+1個の豆を食べると丈夫な体になると言われているとのこと。

とりあえず豆を食べていた自分が恥ずかしい・・・

さて我が家の節分はというと、アニメで勉強したにもかかわらず柊いわしは用意していません。
そして豆まきをしようかと思ったのですが、直前にニュースで消費者庁より「豆は3歳まで与えないで」
気道に入り肺炎もという記事を見た結果、危ないのかとこちらも用意せず。

とりあえず恵方巻
恵方巻

そして恵方ロール(シズル感というのは全くありません)
恵方ロール

これだけは用意というか購入してきました。子供産む前は作ったんだけどなとちょっと料理出来る感をアピールしておきます。

あとsinさんが書いていた北海道は落花生をまくというのも、昨年初めて参加した子連れイベントで初めて知りました。
実家はすき焼きに豚肉を使うようなコテコテの北海道風習の家ですが、普通の豆でした。

皆さんのご自宅ではどのようなものが用意されていましたか!?

RARA

一覧に戻る