2021.12.22
cleyera

めだかのいる生活

8月からベランダでメダカを飼い始めました。
それまでは滅多に出ることがなかったベランダですが
今では毎日足繁く通っています。

なぜメダカか

日本に生息している種なので外でも飼える(大阪なら)
丈夫
サイズが小さいので水を汚しにくい
群れで泳いだらかわいい

用意したもの

プラスチック製の60Lのトロ舟
赤玉土
水温計
温帯性睡蓮 2株

トロ舟の中に薄く赤玉土を敷いて
睡蓮をセット
水道水をはって2週間程放置

メダカさんお迎え

今回ヤフオクで卵を120個購入してみました。
お弁当ソース入れみたいな容器で届きました。

めだかさん孵化

メダカの卵は250℃日程度だそうで、25℃の水温で10日ほどで孵化します。
わたしの環境は27~30℃で5日ほどで孵化しました。
予想より早かったですが採卵日がまちまちだったかもしれません。

孵化したメダカにはヨークサックと呼ばれる栄養分をもっており
2日程は餌がなくても生き延びますが、その後は餌をやる必要があります。
稚魚の死亡原因の殆どは餓死だそうなので気をつけたいところです。
私は1日に3回程パウダー状の餌を耳かき2杯程度与えました。

日々の管理

日々の管理は餌やりと、2週間に1回ぐらいの水の交換、継ぎ足し
睡蓮の枯れ葉の摘み取り、秋からはヤゴの有無のチェックです。
メダカが大きくなってきたのであまり手がかからなくなってきました。
餌をあげに行くと寄ってくるようになって非常に可愛いです。

来年の目標

メダカを増やす。
睡蓮を咲かせる。

cleyera

一覧に戻る