2022.01.19
Ric

ブラックライトペンで遊ぶ

ブラックライトとは

ペン型のブラックライトを買いました。

「ブラックライト」は可視光ではなく紫外線を出すライトです。
身近なところでは「ジェルネイル」を固めるためにも使用されています。(私は男だから全く身近ではないが・・)
釣り道具のルアー?を蓄光するのにも使われます。
ちなみに可視光はわずかしか出ないので暗闇で照らしても全く明るく見えません。

今回買ったのは家庭用(ホビー用)では弱い光が出るペンタイプのもので、ペン先に紫外線用のLEDが付いています。1600円ぐらい。


100円ショップにマジックペンライトという紫外線を発するライトが付いたマーカーペンがあるらしかったのですがダ〇ソーやセ〇アを数軒回っても見つからず、結局電気店で1600円もするものを買っちゃいました・・・

1000円以上出すからにはと、LEDが「日亜化学工業」製(波長375nm)のものを選びました。

なぜそんなもんを買ったかと言うと、twitterで「食品パックには見えない文字が印刷されている」という話題を見てどうしても自分の目で確認したくなったからです。

で、家の中にあるいろいろな物に紫外線を当ててみました。

単に興味本位で、何か調べようとか得をしようというわけではありません。

お札

まずは定番の「お札(紙幣)」に当ててみました。
偽札などの鑑定に使われている通りちゃんと印影が光りました! おおー
国立印刷局によると印影は特殊インクで印刷されているとのこと。

納豆のパック

何と!製造番号らしき番号が浮き出てきました!
(紫外線を当てていない状態だとどんなに目を凝らしても見えない)

先頭の文字の「H」は北海道工場の略でしょうか

つゆのパック

お気に入りの麺つゆ、「創味のつゆ」の底面です。
はやり製造番号みたいなものが浮き上がりました。


繰り返しますがこれが見えたからと言って何の得もありません。
「あたり!」とか出てきたらちょっと面白いんですが・・・

どーでもいい話ですが、MY好きな麺つゆメーカーランキングは
1.創味(ごぐごく飲めるレベルの旨さ)
2.ヤマサ(さすがフレーブのメーカーだけある、旨味と醤油のバランスがいい)
3.キッコーマン(より醤油を感じたいときはコレ)
です。

チケットの裏

調子に乗って部屋の電気を消し、いろいろな物に紫外線を当てまくっていたら意外にこんなものが光りました。

住民票などをコピーをすると文字が浮かび上がるものはありますが、方式が違います。
偽造防止の為でしょうか。

普段目に見えないものが紫外線を当てることによって見えるようになるというのは宝探しのような気分になって楽しいものです。

今後いろんなパッケージなどに紫外線を当ててニヤニヤしたいですね。

お家時間充実!

Ric

一覧に戻る