さとり世代のタシロにとって、無駄なお金を使っている余裕はない!
目標は30歳までに2000万!!!
如何に貯蓄に回すか、如何に安く趣味を楽しむかーーー。
そこでこれだ!!!!!
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> そう、みんな大好き100円ショップ!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
材料
100円ショップダイソー:商品×7 税込770円
作成
①いい感じに羊毛を伸ばして、それっぽい大きさにカットしよう!
(※力の限り、手で引きちぎるも可)
この時、作りたいものの大きさを考えながらカット もしくは、引きちぎり
(失敗しても大丈夫、後からいくらでも足せます!)
※思ったよりも多めにカットするといい感じになります。(サクサクしてたら縮んでいくので…)
②いい感じにカットしたら、ぐさぐさ刺しまくって形を整形しよう!
こんな感じに針でぐさぐさ刺して羊毛を固めて行きます。
この時、あまり深くサクサクしてしまうと固くなってしまい後から修正が効きづらくなるので、
注意です!初めは浅くサクサクすると失敗が少なめで済みます!
③ある程度形が整ったら、顔面を作ろう!
針で深く差して跡を付けてから別の色を入れると、下書きみたいになってミスしにくいです!
あら~まあ~かわいらしい~山本達////
④髪の毛(笑)…頭を作ろう!
最初は引きちぎった別の色の羊毛を頭に乗せて、大体こんなもんかなとあたりをつける
で、なんとなく形を整えながら、生え際部分をサクサクすると、こんな感じ↓
髪の毛間増してて草wwww
頭チョココロネみたいな巻き髪になっとるwwww
後ろもサクサクするとこんな感じ(まだサクサク足りない感じではあるけど…)
⑤耳をくっつけよう
もう既にくっついてる画像しかなかったので、文章で説明
まず、最初の引きちぎってぐさぐさ刺して形を整える工程を利用して、耳のパーツを作成
そこからできた耳の単体パーツを合体させるとこんな感じです↓
合体させるときは、ぐさぐさ刺すと毛同士が絡み合いくっつきます。
⑥胴体を作成
先ほどと同様、ぐさぐさ刺して作ったパーツを合体させて何となく形を整形していきます。
なんか色々あって完成!
ちょっと山本に似てメタボ気味だが、まあ山本に似て丸い方が可愛いと思うのでよしとしました(笑)
はじめてにしては、良いのではないでしょうか!(笑)
次回、山本クラフトで指輪を作成?(笑)
タシログンヂ