先日、初めてJリーグの試合をリアルで観戦してきました。
カードは 北海道コンサドーレ札幌 vs ベガルタ仙台。
これまでテレビ中継でしか見たことがなかったのですが、スタジアムでの体験はまったく別物。サポーターの声援、太鼓のリズム、揃ったチャントの迫力に圧倒されました。
特に印象的だったのは、ホームの札幌サポーターはもちろん、アウェイの仙台サポーターも声を張り上げていたこと。距離を超えて集まり、チームを支える姿は、サッカーが地域を盛り上げ、人をつなげる大きな力を持っていることを実感させてくれました。
結果、負けちゃったのですが、次に期待!
ymuc