みなさんは「自家製」と聞いて何を思い浮かべますか?
パン?
コーヒー?
野菜?
漬け物?
世の中には潜水艦まで自家製で作ってしまう人がいるみたいですね。いやー世界は広い。
※「自家製 潜水艦」で検索してみて下さい。
私が「自家製」と聞いて真っ先に思い浮かべるのが「醸造酒」です。
梅酒に代表される醸造酒ですが、どの家庭でも漬けていたことがあるのではないでしょうか?
お酒が好きな方はもちろん、自家製醸造には素晴らしい点が多くあります。
① この世に二つとないオリジナルである
これは他の自家製でも同じですね。
② 自分自身が作ったという達成感
これも同じ
③ 初めに漬ければ基本的に放置してもいい
そして何よりの魅力が放置しててもいい!これは素晴らしい。
何もしなくても、自分で作ったお酒が出来上がってる。
こんな素晴らしいことはないでしょう。
「そんな甘いもんじゃねー」「温度、湿度どうなってんの?」と、
全国の自家醸造愛好家の方からお叱りの声が聞こえてきそうですが、
自分のペースで出来ることも、また魅力の一つではないでしょうか?
さて、私は5年ほど前自家製醸造を始めて、毎年1瓶ペースで漬けております。
今年の分は私の怠慢もありまして、まだ未着手です。
歴代の梅酒たち
今までは梅酒、花梨など比較的馴染みの深いものを漬けていましたが、
先日岩見沢オペレーションセンター近くに引越をしてきまして、
せっかくだから今年は土地のものを漬けてみようと大盛り上がりしておりました。
北海道にはトウモロコシ、ジャガイモなどなど多くの農産物があります。
ネットサーフィンをしながら情報を集めておりますと、
あれれ・・・?
こんな決まりがあるんですね。
調べてみると色々な決まりがあるんですね。
アルコール度数が20℃以上でないといけないなどなど・・・
勉強になりました。
ところで今年は何を漬けようか?
おすすめ、リクエストがありましたら是非コメントして下さい。
kimy