テレビのない生活が始まって早8ヶ月が経ちました。
最初は静か過ぎて落ち着かずソワソワしたものですが
8ヶ月も経つとそれが普通になりました。
未だに友達などにはテレビ買った?買いなよ。などと言われるのですが
あまり必要性を感じません。
見たい番組があるわけでもなく、ゲームをしたりするわけでもないので・・・
ただ、テレビを見なくなって情報に疎くなってしまった様に思います。
ニュース等はインターネットを通じて情報を入手しているのでいいのですが
エンターテイメントに関してはさっぱりになりました。
最近こんな音楽が流行ってる、芸能人の誰々が・・・などなど
全然分かりません!
人と話していても何のことを言っているのか分からないことがちらほら。
(古いですが「ぽぽぽぽん」も最初何のことなのか・・・オシメン?顔も名前もわかりません!)
後でこっそり調べて情報を補完している様な状態です。
先日カラオケ部でカラオケに行った時も選曲する中で
新曲のジャンルは一切わからない曲でした。
テレビを見ていたころはちゃんと知らないまでもドラマやCMで流れていて
メロディーくらいは分かったものですが。。。
インターネットでも流行の音楽を調べれば情報は得られるし
「ぽぽぽぽん」だって動画が上がったりしていました。
それなのにここまで疎くなるというのは情報に対する受け方に差が出ているんでしょうね。
テレビは受動的なので見ていなくても点けているだけで
要不要関係なく色々な情報が入ってきます。
それに対してインターネットの情報はは能動的で
自分が求めた情報しか基本的には得られません。
この8ヶ月でその差をすごく感じました。
今後もテレビを買う予定はありませんが
もう少し色々なジャンルの情報にアンテナを張る様にしたいと思います。
sho