2016.10.12
しいたけ

はじめまして、しいたけです

10月よりビットスターに転籍になりましたしいたけです。
よろしくお願いします。

一発目のブログですが、今回は自己紹介をしようと思います。

自己紹介

名前:しいたけ
年齢:32歳
住所:岩見沢市の線路沿い
体型:ピザ
性格:独特
妻子:嫁一人と双子の息子
お酒:たしなむ程度に
タバコ:ヘビー
趣味:PC・料理・工作・ナイフメイキング・バルーンアート・バイク(ズーマーのみ)・ロードバイク・デッサン・釣り・山菜採り コーヒー 等。

これから書いていくブログは、恐らく子供、趣味がメインになってきますので、そちらも色々と紹介します。

趣味の紹介

バルーンアート。

これは主に結婚披露宴のために練習したものです。が、割と面白いので続けています。

【鳳凰】
IMG_0429

【ジーニー】部屋が汚いのは気にしない。
1396710765011

【リラックマ】これはハート型のバルーンを使います。
IMG_0430

ちぎったりつないだりしてキャラクターを作れるのが面白いです。割りと自由に作れます。おすすめはクオラテックスの風船。

料理

自宅ではご飯担当。最近は子どもたちが邪魔してくるのでちょっと凝ったものなんかは作れません。

【餃子】
005a274b4d65861c97d5d879a222d0b2_fde3da9941df046b83c80396c00d4582

手持ちの写真はコレしかありませんでした。瀋陽の麺点師直々に教えてもらいました。『君はとてもスジがいいから、私と一緒に中国に行って麺点師の資格をとらないか!』とアツく勧誘されましたが、全力でお断りしました。

釣り

子供の頃から父の影響でやっています。釣り歴25年目にして、今年は釣りしんに載りました。
01c5cd58e89d92939f936e2262eb4037_d6ece5852efac1b105bdbf9a0c2ea710

友人と一緒に行った春のホッケ釣り。今年は不漁だったようで、あちこちで一人3~4本しか釣れなかった中、我々3人で66匹釣り上げました。いつもなら一人80匹はかたいんですが…
開きやらフライやら煮付けやらで平らげました。

IMG_0663

そして鮭。今年はオス1本、メス1本で終了。オスもメスも身はトバにしました。秋鮭はきっとコレが一番うまい。
いくらはほぐすのが面倒だけど、一本に二房入っているので、一本釣り上げただけでもいくら祭りです。

山菜採り

こちらも子供の頃から父の影響でやっています。

7423f601ea7ef0542ba701731544844e_f6192d7744d8a4bfb7b09899f8821f74
こちらはアイヌネギ。我々の間ではもっぱらアイヌネギと呼ばれていますが、『ギョウジャニンニク』が一般的でしょうか。
また、キトピロやヒトビロという名でも親しまれています。崖に生えるので、毎年命がけです。

f32e1f7cc0aaed5e1024b0b1b8ff18b5_233fab04c87d36656bd748e6e5563ed8
ウド、ふき、タラの芽、ハリギリ。こちらも春の味覚。ハリギリとタラの芽は同時期に生えますが、ウドはそこから一週間か10日後なので、ウドをとりに行くついでにハリギリやタラの芽を採ると、もう食べごろが過ぎています。

ナイフメイキング

ナイフメイキングは恐らく3年前くらいにはじめました。
山菜採りや釣りで使うナイフがほしかったのですが、『包丁とナイフの間』のようなナイフがなかなか見つからず、実に実用性のないフォールディングナイフや奇抜なデザインのナイフが売っています。サバイバルナイフはデカすぎ。
なので、作ることにしました。

cdac76efcb87b6d8c182a06f40703940_22fe0aac3afa8b52a14c5aa80a5b7b99
こんな感じでまず鋼材をけがきます。鋼材と言っても、ちゃんと焼入れの出来るものでないといけません。
鉄ならS45CやS50C。これは切れ味はいいけど、すぐ錆びるのでアウトドア向けではありません。
ステンレスはマルテンサイト系のステンレスならだいたい問題ないでしょう。

63f1813c6387255dfd32347a39723ca3_c0032fc768acd37c81e11d9bb1ecfd08
切り出して削って焼入れします。この炉はダルマストーブを改造して作ったもので、中に耐火断熱煉瓦と、ファイバー系の断熱材が入っています。1200℃まで耐えられるものです。ステンレスの焼入れはそのものにもよりますが、私が使っているのは1030℃~1080℃の間でしか焼入れできないため、断熱材はグラスウールではダメなので、ファイバー使っています。

a0a020577a9fbbc9ce5ba92e1472332b_e52b4270765b5a0f8bb4c7bc18687f13
焼入れして焼戻して、磨いたところ。

51568d8a5fe1df154b0ba9b71bd0aefd_60f06b328b5861fe82872b70b7329a98
最終的にこんな感じになります。グリップ材は黒檀。

ae22c2706bbcded56cfe22cbcf676a91_8efae38c189dac368a0a044b686a5406

ee1822d2bd3db7fcde5641653583fa28_4ff7ab632d43ed49d4e43d8b08fe9be7
他にも色々作りましたが、写真がコレだけしかありませんでした。

工作

7842aa9eb3f5edf4c6f63d9142b7c37f_e535b5d17902bb995b269d315843778f
これは嫁の実家で建てた薪小屋。この写真は建てている最中です。

3261a8676a2867d94f054df06be49549_6e0ee3914eaeb5eb866769472c5f2190
端材で作ったブランコ。体重100kgが乗っても大丈夫。

タバコ

最近は喫煙者には肩身の狭い世界になりつつありますが、ニコ中の私には関係ありません。マナーを守ればよいのです。
6d8fa95d60f0e29a4ff68840a7cc4417_551703b9f748e57ec06361700aa49574
こちらはゴールデンバージニア。普段はロングピース…と言いたいところですが、経済的な理由でわかば。
今度からチューブマシンを導入して、ゴールデンバージニアにします。
手巻きタバコはやはり手巻きが面倒なので、実はもうチューブマシンを購入しています。海外から仕入れているので、到着は1ヶ月後かな…

バイク(ズーマー)

IMG_0478
友人から譲り受けたかもめカブ。チェーンカバーがウイングカバーです。コレを欲しがるモンキー乗りがおおいですね。
このバイクはもともと緑だったのですが、サビがすごかったので、塗装を落として磨いて、サフから塗り直しました。
仕上げはウレタンです。

IMG_0534
こちらは現在乗っているズーマー(AF58)。これは友人から買いました。
もともとpasswordのパーツを使ってロンホイしてありました。このフットペグは自作です。ピザには重要なアイテムなのです。

そして、今作ろうとしているズーマー。(2台目)

pic
純正のズーマーはこんな感じなんですが、所詮原付きです。
やっぱツーリングとかいきたいもんね!と重い、250ccのエンジンを積むことにしました。

エンジンはスカイウェイブ250(CJ42A)こいつのエンジンが乗ります。何と言ってもかっこいいのは、リンクサス。
見る人が見れは、『あのズーマーサスついてねーぞ!』ってなるのです。

junsei
これが純正の寸法です。いろんなものを取り替えたり、ワンオフで作らなければならないので、完成図をイメージします。

zoomer
で、こちらが完成図。
エンジンヘッドをどこまでよけられるか、7Jのホイールを履かせるので、右側のウエイトをどうするか。が悩みどころです。
ブレースバーは皆さん丸棒で作っていますが、どうせつくるならみんなと違うものを!と思っているので、角で行きます。ちなみに、これはサブタンクの役割も担っています。

ちょっと心配なのがタイヤ。7Jのホイールに対して、140/60-13のタイヤ…カーブでちゃんとグリップするかな…
って思っています。

なるべく傾かないように曲がらなきゃ。

さて、上記に挙げた趣味全ては写真が無いので、ここまで。

次回から、色々とやったことを書いていくので、その度に色んなものが出てくると思います。写真を撮り忘れなければ…

というわけで、しいたけをよろしくお願いします。

しいたけ

一覧に戻る