2017.01.27
しいたけ

ズーマーミーティングを目指して

こんにちは。こんばんはの方もおはようございますの方もこんにちは。しいたけです。
まず、タイトルの通り以下から

ズーマーミーティングとは

ズーマーミーティングとは
日本名:HONDA ZOOMER
外国名:HONDA RUCKUS
型式:AF58
排気量:50cc以下
以上のバイクをカスタムした人たちが集うズーマーの自慢大会なのである。
ズーマーのフルノーマルは以下
ZOOMER01
pic
ノーマルでもかっこいいと思うよ!山ぐんぐん登れそう!

カスタムズーマーとは

もちろんそのままカスタムしたズーマーです。
見た目をカスタムするもよし、エンジンスワップするもよし。
どんな形であれ、ズーマーの形を保ちながら改造したものになります。
興味がある方は『ズーマー カスタム』で検索してみてください。
ものすごい改造したズーマーばっかりでてきます。

カスタム経過

さて、ズーマー カスタムを検索して見た方はお分かりになると思いますが。
ハンパねぇっす。カスタム野郎ども!
しかもアメリカでも日本でも大人気のコイツ。
日本ではUSDM(United States domestic market)『アメリカ国内市場』が流行っていて
アメリカではJDM(Japan Domestic Market)『日本国内市場』が流行っている。
JDMに関しては、『日本国内市場』と謳っているのに、アメリカで作られています。
【Password:JDM】というメーカーですが、これがすごい人気っぷり。日本で作ってないのに。
かくいう私もPassword:JDM好きですけどもね。でも、なんにでもパスワードってカタカナで書いてあって少しダサいんだよな…
さて、本題のカスタム経過ですが、まずカスタム仕様と写真付以下に書いていきます。
【カスタム仕様】
・250ccエンジン(CJ42A)スワップ
・13インチ4穴114.3ホイールに140-60/13のタイヤ(タイヤ以外解決済み)
・13cmカットフロントフォーク
・ラングラーライトダブル
・テールランプはエンジンハンガーに埋める
・リアウィンカーはリアフレームに埋める
・タンデムできるようにシート拡張
・ロボハンに換装
・水冷式エンジンでラジエーターのサイズ変更
・ブレースバーはサブタンクも兼ねる
・シートフレームは1から作る
・リアフレームはとんがらせる
・メインフレームとリアフレームの間を伸ばす
・リンクサス埋め込み

カウルとリアフレーム
これらは【ラップ塗装しよう!】って決めていたので、ラップ塗装しました。
ペーパーとコンパウンドで磨き上げましたよ。
バックアップ_170117_0038
バックアップ_170117_0028
バックアップ_170117_0030
リアウインカー
これはリアフレームに埋め込もうって決めてました。最初の構想から。
ポリカのキャップボルトを埋めて、中にLED仕込んでいます。
バックアップ_170117_0033
シートフレーム
これが厄介。一番厄介でした。なんせイチから作らなきゃいけないから…リアフレームのとんがりなんか話にならないくらい手間かけました。止めているのはパスワードのビスM8。安いのを探したので中華製。
バックアップ_170117_0032
プーリーカバー
材質はアルポリック。サッシとかに使われるヤツです。アルミの間に硬質スポンジみたいなものが挟まっています。
バックアップ_170117_0035
ライトステー
これはこれは頭を悩ませました。何といってももともと直径12cmのライトを直径18cmのライトに変えるんですから。というのも、イカリングでいい大きさのライトはラングラーのライトしかなかったんです。
だから、ライトはラングラー。ステーは全て手作り。丸棒曲げたり角パイプつけたり。
バックアップ_170117_0007

設計画像

バックアップ_170117_0092
さて、設計画像と比べると、出来上がっていないのはほぼありません。
これから何が必要になってくるのかというと
・マフラー
・ラジエーター
・電装関係
・シート
くらいなものです。
といってもマフラーとかもちょっと凝りたいので難しいんですが…
ラジエーターも、CJ42Aのラジエーターだとでかすぎる!ので、違うのを探しています。横向きに使える250×130mmくらいのやつ…
次のブログの時には出来上がりを紹介できたらいいなと思っています。
しいたけ

一覧に戻る