2017.12.06
osa

ちょっと豆知識…

初めましてこんにちは。10月に入社しましたn.oです。
ブログなんてものをあまり書いたことがないので読みづらかったらすみません。
今回は私が知ってる生活に役立つ豆知識をご紹介いたします。

【カップの茶渋をとる】

皆さんはコーヒーなどでついた茶渋ってどうしてますか?
漂白剤?ハイター?
いやいや!もっと簡単で体にも優しい方法があるのですよ。
それは……塩です!!

やり方は簡単です。
洗った後のカップ(濡れた状態)に、塩「ひとつまみ」だと足りないので「ふたつまみ」をスリスリこすりつけてると茶渋が取れてきます。
あとは流すだけ!
ただそれだけです。

カップに傷つきませんのでご心配なく。

実際に自分で試したのち、他友人数人に教えやってもらいましたが、なかなか好評でした!
口をつける物なので塩なら安心です。
まだプラスチックでは試してみていないのですが、これも大丈夫なら小さなお子さんが使うコップ等もできるので安心ですね。

【汁を出さないお肉の解凍方法】

私はお肉を多めに買い小分けにラップでまとめて冷凍しているのですが、これを冷蔵庫に入れて解凍したりすると大量に汁漏れしてませんか?
ビチャビチャになって取り出す時手も汚れる。
それにあの汁はうまみ成分なんです…できれば閉じ込めておきたい!

そこで、用意してもらうのが調理器具のボールとスーパーでタダでGETできるロールの薄いポリ袋です。

《解凍方法》

  1. まずはラップに包んだお肉をポリ袋に入れ、なるだけ空気を抜いて口を縛ります。
  2. ボールに水を入れ、先ほどポリ袋に入れた肉を沈めます。
    この時浮いてくるので、私は計量カップにボールの水を入れ肉の上に重石の様に乗せています。
    空気を抜いてたのはこのためなのです!浮いちゃいますからね。
  3. 約1時間放置。

これで解凍終了です!

◎注意点◎

最初にラップで小分けにする時ケチってラップをギリギリしか使わないと、もしタレなどが付いた肉だとを解凍後、ビニール袋から出す時タレが漏れて「ワオ…」な状態になってしまいます。
もう一つは、頑丈に巻いているからといってラップのまま水に入れない!
これはお分かりかと思いますが、悲しいことになってしまいますのでやめましょう。ミイラ並みに分厚く巻いていれば大丈夫だと思いますがそれではラップの無駄遣いです。

1時間位ならその間に掃除したり洗い物したりしているうちにあっという間です。
30分アニメなら2本見てれば解凍できちゃいます!
これも自分で試したのち、友人や親にも教えましたが大好評でした。

最後に…

さて今回2点ほどご紹介しましたが…これはブログなのだろうか。
なんだか商品を紹介するテレショップみたいになってないだろか…

今回紹介したものがお役に立つといいな。
ぜひ試してくださいね!
損はしないとおもいます!!たぶんw

n.o

一覧に戻る