2020.10.30
ankun

週末写真家②

こんにちは!
技術部のankunです。

早いもので、入社して3回目の登板となります。
時が経つのは早いものです。

以前は宇宙関連のPJにおりましたが、現在はインフラエンジニアっぽい業務をしております。
もう40歳半ばですが、手を動かしてサーバ構築するのは楽しいです。(お仲間募集中!)
普段は、あまり年齢は意識せず日々を過ごしています。(健康診断では老化が如実に表れていますがw)

今回は、技術的なネタでも…と思っていたのですが、コロナ禍で勉強会もなかなか出席できず、かといって業務に関する話は書けないので、また趣味の写真ネタです📷(笑)

週末Amateur photographer

最近はプロアマ問わず写真家同士の交流が増えた影響か、野生動物を追いかける事が多くなりました。
週末は札幌市内や近郊、連休があれば道東まで足を延ばして野生動物の撮影をしています。

コサメビタキ(Asian brown flycatcher)

スズメより小さい野鳥で、なかなかすばしっこいです💦
夏鳥なので、この時期(冬)は内地へ渡りをします。
📷α6600 / SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS

キタキツネ(Ezo red fox)

まだ夏毛のキタキツネです。
これからは冬毛になるので、モフモフで愛らしくなっていきます。
📷α6600 / SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS

オジロワシ(White-tailed eagle)

ちょいとピンが甘くてスミマセン…💦
くちばしや羽の状態を見ると、かなり若そうです。正に「空の若き王者」
冬鳥で夏は北へ渡りをしますが、北海道では留鳥のように留まっている個体も多く、年中見ることができます。
📷α6600 / SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS

野生領域のルール

札幌市内でも最近は野生動物が、人里に下りて見かけることがあり、ニュースにもなっています。

特にヒグマは札幌市内でも人身事故になっており問題になっています。
人間による餌付けもありますが、今年は気候の変動から冬眠前の蓄えをする食糧が足りなく人里に下りてしまっているようです。

師匠の受け売りですが、野生の領域へ足を踏み入れるときは、野生動物の営みを極力邪魔しないよう、お邪魔させていただくつもりで、撮影活動をしております。
でも、世の中にはルールを守れない人もいるようで、特に知床のゴミ問題は、目を覆いたくなるような気分になります。

なぜ…

引きこもりだった自分が、何故こんなにも野生動物の営みに惹かれるのか。
自分でも不思議なのですが、日常は仕事や趣味でIT分野の作業や勉強を普段しています。
一時的にテクノロジーから離れる事が、気分転換になっているのかなぁと思っています。

ankun

一覧に戻る