こんにちは。mimiです。
みなさんは年末年始いかがでしたか?
今年はコロナで帰省できない、密になることをしない、など制約が多かったですね。
我が家も帰省をしない選択をし、札幌の家で年末年始を過ごしました。
自宅での年末年始なので好きに過ごそうかとも思ったのですが、
いつもの風習、やっている事をしないと、何となく落ち着かなかったり、運が落ちる気がしたりして。
体に染みついている風習、習慣って強いなと思います。
日中はおせち作り。自分の家族だけなので少しだけ。去年から娘がだし巻たまご担当。
夜ごはんは少し豪華に。
夜のテレビは紅白です。なんだかんだ言ってやっぱり紅白。
紅白でトリに近づく頃にお蕎麦を茹でて、みんなで年越し蕎麦。
蕎麦は細く長いことから「長寿」や「健康」の願いが込められているそう。
ゆく年くる年を見ながら、いつの間にか年が明けます。
元旦の朝はちゃんと起き、皆で新年の挨拶をして、お雑煮。
お供えしていたお餅で作るお雑煮を食べ、歳神様から力を授かるのだそう。
お雑煮って場所によって全く違いますよね。
自分の実家は、カツオ出汁に角餅、青菜。超シンプル。
旦那の実家は、白みそに丸餅、大根、人参、サトイモ、青菜、白菜。
北海道の某職場で食べたお雑煮は、カツオ出汁に角餅、鶏肉、大根、ニンジン、ゴボウ諸々入れたけんちん汁風でした。
今年は自分好みに、カツオ出汁に焼いた角餅、サトイモ、のお雑煮にしました。
元旦はお風呂に入りません。旦那の実家の風習です。
新しい歳の福を流してしまうから、だそうです。
いつもは帰省しているので見るのが遅れるのですが、今年は元旦に見れて少し嬉しい。
年賀状を出さない選択をする人も増えていると聞きますが、私は年賀状けっこう好きです。
自分の近況をお知らせしたり、相手の近況を知ったり。家族写真でお子さんの成長を見てしみじみしたり。
2日往路、3日復路。今年は最後で大逆転でしたね。
子供の頃、父が駅伝を見ていて、ただ走っているのを見るだけで何が面白いのだろうと思っていたのですが、
年をとるにつれ次第にその良さが分かってきて。
こんな感じで年末年始を過ごし、11日には鏡開きを無事済ませました。
あとは初詣に行きたいのですが、これはコロナが落ち着いた頃に行こうかなと思います。
今年も良い年になりますように。
では、今年も宜しくお願いします。
mimi